![]() 楢原山頂 |
歩行距離 | 5.5km |
所要時間 | 2時間35分 |
累積標高差 | (+) 673m (-) 673m |
コース |
駐車地点11:50 → 上木地登山口11:55 → 自然遊歩道分岐12:55 → 楢原山13:15 → 自然遊歩道分岐13:45 → 上木地登山口14:15 → 駐車地点14:25 |
![]() 道が狭くなってきたので道路脇のスペースに車を停める。 |
![]() しばらく渓谷沿いの舗装道を歩く。 |
![]() 上木地登山口に入る。 |
![]() 上木地登山口の地図 |
![]() ![]() すぐに奈良原神社入口がある。山頂まで2.2km。 |
![]() 杉の森の急坂を登る。 |
![]() 溝のような道が続く。 |
![]() まばらな自然林を見る。 |
![]() ほぼ中間時点に達する。 |
![]() 楢原山らしき山が見えてくる。 |
![]() やせ尾根を通過する。 |
![]() 鮮やかな紅い木の実 |
![]() 自然遊歩道分岐を通過する。山頂まであと800m。 |
![]() 急登が一段落し、緩やかな巻き道を行く。 |
![]() 山頂まであと100m |
![]() 周囲は自然林に変わる。ブナの木もある。 |
![]() 分岐点に達する。 |
![]() ![]() 水分神社 |
![]() 初代子持ち杉(楢原山山頂下にある。) |
![]() 二代目子持ち杉(初代子持ち杉の近くにある。) |
![]() どの山? |
![]() なだらかな登り |
![]() 楢原山山頂に到着する。 |
![]() 解説 |
![]() 奈良原神社本社 |
![]() 経塚発掘跡 |
![]() 楢原山山頂にて |
![]() 子持ち杉(二代目) |
![]() 子持ち杉(二代目) |
![]() 楢原山山頂より高縄山を見る。 ![]() 下山開始 |
![]() 世田山・若松山を見る。 |
![]() どの山? |
![]() 上木地登山口まで下る。 |
![]() 舗装道を下る。 |
![]() 渓谷沿いの道を行く。 |
![]() 無事に駐車地点まで戻る。 |
総合登山記録 山口県の山 中国百名山 九州百名山 四国百名山 日本百名山 関東の山 南アルプス 屋久島縦走
航海記録 旅の記録 海の風景・ギャラリー 沖縄 山で見た花
Copyright(c)2014 軽きゃんぱー里山放浪記. all right reserved.